サントリー白州蒸留所 [旅行、史跡、温泉]

ブログ用画像2 578.jpg
ブログ用画像2 579.jpg
ここは南アルプス駒ケ岳の山麓、山梨県北杜市白州、サントリー白州蒸留所があります。

ブログ用画像2 580.jpg
樹木の間から蒸留所の建物が見えてきました。

ブログ用画像2 605.jpg
安曇野からの帰路、諏訪の次は白州でサントリーウイスキーの工場見学をしました。
初めてのウイスキー工場の見学なので順を追って見てゆきます。

ブログ用画像2 591.jpg
    仕込工程

ブログ用画像2 593.jpg
    発酵工程

ブログ用画像2 594.jpg
    蒸留工程

ブログ用画像2 600.jpg
    貯蔵、熟成工程

ブログ用画像2 604.jpg
見学の後は説明員の話を聞きながら、白州のウイスキー1:炭酸水3のハイボールとおつまみ
飲み放題食べ放題、僕は運転者のマークが付いているのでソフトドリンク。

ブログ用画像2 608.jpg
帰路、道の駅「白州」から見た八ヶ岳連峰、少し霞がかかっていました、酔ってはいません、
天候のせいです。

守矢資料館、高過庵、空飛ぶ泥船 [旅行、史跡、温泉]

ブログ用画像2 562.jpg
ブログ用画像2 576.jpg
ブログ用画像2 577.jpg
安曇野からの帰り以前から訪れてみたかった茅野市神長官守矢資料館に行きました。
諏訪大社本宮と前宮の中間にある館は古代から明治の初めまで諏訪上社の神長官という
神職を務めてきた守矢長官の館で資料を保存してきた資料館、高過庵、空飛ぶ泥船があります。

ブログ用画像2 564.jpg
ブログ用画像2 567.jpg
土壁の外観が古代を思わせ4本の柱がきちんと祭られています。
この資料館は藤森照信氏の設計によるもので1991年に竣工されました。

ブログ用画像2 569.jpg
ブログ用画像2 571.jpg
ブログ用画像2 572.jpg
高過庵(茶室)です、これも藤森照信氏の設計で、2004年の竣工です。
アメリカのTime誌に「世界で最も危険な建物トップ10」に9位で選ばれているとか。
1位はピサの斜塔が選ばれています。

ブログ用画像2 568.jpg
ブログ用画像2 574.jpg
空飛ぶ泥舟です、藤森照信氏設計で2010年竣工。
藤森照信氏は茅野市のご出身で東大名誉教授を務められた方です。

仁科神明宮 [安曇野]

ブログ用画像2 546.jpg
広津から北アルプスを望みながら高瀬川沿いに下りてきたところに仁科神明宮があります。

ブログ用画像2 555.jpg
周りを杉の古木がうっそうと繁る宮川の南麗に位置する風光明媚な地に建つ神社です。

ブログ用画像2 550.jpg
ブログ用画像2 554.jpg
仁科濫觴記によれば垂神天皇の太子がこの地に降臨し、天照皇太神の廟を建造したのが
仁科神明宮の始まりと云われています。
本殿及び中門(釣屋付属)は日本最古の神明造りで国宝に指定されています。

ブログ用画像2 543.jpg
ブログ用画像2 556.jpg
境内から望む北アルプスです。

初夏の安曇野 [安曇野]

ブログ用画像2 532.jpg
ブログ用画像2 484.jpg
北アルプスを展望する広津、今山桜が満開です。

ブログ用画像2 476.jpg
ブログ用画像2 477.jpg
白い藤の花、この辺では藤色(紫)の藤はあまり見かけません。

ブログ用画像2 533.jpg
ブログ用画像2 510.jpg
ブログ用画像2 473.jpg
ブログ用画像2 507.jpg
花々に混じって筍も出てきました。

ブログ用画像2 485.jpg
ブログ用画像2 511.jpg
ブログ用画像2 505.jpg
二十三夜塔、百体観音、筆塚などの石碑群も景観を創っています。

ブログ用画像2 474.jpg
愛車ティーダも森の中で旅の疲れを癒しているようです。

北アルプス展望 [安曇野]

ブログ用画像2 479.jpg
ひなちゃんを送って北アルプスを展望する安曇野の広津にやってきました。
山桜がちょうど満開です。

ブログ用画像2 483.jpg
ブログ用画像2 495.jpg
ブログ用画像2 482.jpg
ブログ用画像2 493.jpg
ブログ用画像2 503.jpg
ブログ用画像2 532.jpg
ブログ用画像2 536.jpg
ひなちゃんのお家が森の中に見えます。

ブログ用画像2 524.jpg
ひなちゃんは5年生、今日もバスで町の小学校へ。

ブログ用画像2 538.jpg
ブログ用画像2 541.jpg
町の田んぼに写る北アルプスもいいね。

貝殻亭 [我が家の周辺]

ブログ用画像2 357.jpg
ブログ用画像2 358.jpg
ブログ用画像2 360.jpg
ブログ用画像2 361.jpg
ブログ用画像2 362.jpg
貝殻亭のケーキが食べたくなって買いに行きました。
ついでに庭園を散策、季節の花がきれいです。

ブログ用画像2 363.jpg
ブログ用画像2 366.jpg
ブログ用画像2 369.jpg
ブログ用画像2 370.jpg
明日から明後日にかけて雨になりそう、明後日は安曇野に行こうと思っています。
晴れればいいんだけれどなあ。

ゴーヤの季節 [ゴーヤ倶楽部]

ブログ用画像2 419.jpg
ブログ用画像2 421.jpg
ブログ用画像2 420.jpg
居間の前に日差しを遮るようにネットを張ってゴーヤの苗を昨日プランターに移植しました。
今年は3月、4月の気温が低くかったので、ゴーヤの苗は例年よりちょっと小さめです。
毎年食べきれないほどたくさん採れるのですが今年はどうかな。

上総掘り [新川周辺の城跡、史跡]

ブログ用画像2 406.jpg
ブログ用画像2 405.jpg
今年もゴールデンウイークは遠出をしないで新川の側にある正覚院の辺りを歩いてみました。
正覚院は真言宗豊山派の寺で山号を池證山、寺号を鴛鴦寺と言い鴛鴦伝説で知られる寺です。

ブログ用画像2 402.jpg
ブログ用画像2 401.jpg
本堂のそばには鴛鴦塚があります。

ブログ用画像2 403.jpg
ブログ用画像2 397.jpg
静かな境内なのに賑やかに人の気配がしたので近寄ってみました。

ブログ用画像2 398.jpg
うん、これは上総堀りだよ。上総堀りは掘り抜き井戸の工法で、やぐらを組んで大きい車を仕掛け、
これに割り竹を長くつないだものを巻いておき、その先に取り付けた鉄管で掘り抜く工法で古くから
上総の国に伝えられた工法です。井戸の完成が楽しみです。

ブログ用画像2 404.jpg
寺の前には藤の花が咲いていました。

ブログ用画像2 394.jpg
新川に架かるゆらゆら橋です、鯉のぼりが風に泳いでいました。

きんらん [花樹や草花]

ブログ用画像2 380.jpg
ゴールデンウイークどこにも行かないで庭を眺めていたらキンランが1cm位の小さな花を
鮮やかに咲かせていました。

ブログ用画像2 381.jpg
キンランの隣にはエビネも競うようにやさしい白い花を咲かせていました。

ブログ用画像2 383.jpg

採れた! [野菜栽培]

ブログ用画像2 375.jpg
ブログ用画像2 376.jpg
庭先のさやえんどうの花を見たら一つ二つさやえんどうがなっているのを見つけました。
これだけ穫れました。

ブログ用画像2 384.jpg
早速卵でとじていただきました、シャキッとした歯ざわりがいいね。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。