新川ウォーキング ブログトップ
前の10件 | 次の10件

城橋から八千代橋まで [新川ウォーキング]

ブログ用1 453.jpg
ブログ用1 452.jpg
ブログ用1 454.jpg
ブログ用1 460.jpg
ブログ用1 463.jpg
ブログ用1 465.jpg
先日は城橋まで歩いたので今日は城橋から印旛沼の方に向かい八千代橋まで歩きます。
服部工務店と六十六番札所のある西堤からスタートです。2km位歩き桑納川に架かる富士見橋
を渡ります。桑納川はここで新川に合流しています。
この辺からは米本団地、そして八千代ふるさとステーションが見えてきました。

ブログ用1 471.jpg
ブログ用1 477.jpg
ブログ用1 478.jpg
ブログ用1 485.jpg
八千代橋を東岸に渡りふるさとステーションで地元の牧場で採れた牛乳で作ったアイスクリーム
をいただいて城橋まで歩きます。新川千本桜の案内板、ほたるの里の道標や対岸の富士見橋
を見ながら歩いているとやがて城橋が見えてきました。
今日は暑くなく快適なウオーキングでした。

釣人と花 [新川ウォーキング]

ブログ用1 375.jpg
ブログ用1 403.jpg
ブログ用1 404.jpg
ブログ用1 408.jpg
ブログ用1 382.jpg
ブログ用1 384.jpg
ブログ用1 385.jpg
ブログ用1 390.jpg
ブログ用1 397.jpg
ブログ用1 400.jpg
ブログ用1 401.jpg
ブログ用1 405.jpg
新川の流れる村上から大和田辺りは戦前から釣人で賑わっていました。
東京の下町から京成電車に乗って大和田駅で下り成田街道に架かる大和橋を渡って
今は閉めた中台釣具店に立ち寄って新川にヘラブナを釣りに来るのです。
今では東葉高速鉄道も開通し人口も増えてきましたが新川は相変わらず釣人の天国です。

村上橋から城橋まで [新川ウォーキング]

ブログ用1 355.jpg
ブログ用1 352.jpg
ブログ用1 370.jpg
ブログ用1 393.jpg
ブログ用1 381.jpg
ブログ用1 365.jpg
ブログ用1 371.jpg
ブログ用1 372.jpg
ブログ用1 376.jpg
今シーズン初めてのウオーキングです。夏の間あまり運動をしなかったのでなので今日はゆっくり
村上橋あたりから城橋まで行き帰りは対岸を戻って約6kmくらい歩きます。
歩いている人やサイクリストもまだ多くありません。天気が良かったので木陰に入ると涼しいですが
木の無いところはまだ暑く汗ばんできます。

久しぶりのウオーキング [新川ウォーキング]

ブログ用1 361.jpg
ブログ用1 368.jpg
ブログ用1 360.jpg
ブログ用1 377.jpg
ブログ用1 387.jpg
ブログ用1 409.jpg
新川は江戸時代から干拓をはじめ昭和47年に完成した人工河川で印旛沼に端を発し花見川を
経由して幕張の浜で東京湾に注ぐ全長約50kmの河川です。
両岸の堤防には桜が植えられウオーキングやサイクリングのための道路が整備されています。
台風も去り今日は爽やかなので久しぶりに歩いてみようと思います。

村上の正覚院辺りを [新川ウォーキング]

3月 009.jpg
3月 004.jpg
3月 005.jpg
3月 008.jpg
今朝は気温も下がり、春もちょっと遠のいたような気候です。
村上の梨畑や正覚院の辺りを歩くと梅の香りがただよっています。

上志津あたり [新川ウォーキング]

3月 022.jpg
3月 020.jpg
3月 023.jpg
3月 024.jpg
昨日は暖かくなってきたので上高野から井野、上志津辺りまで歩きました。
福島原発の地震による故障の影響で京成電鉄も止まっています。
ガソリンスタンドにはガソリンを求めて長蛇の列ができています。
僕の車もガソリンがあまり入っていないので動かせません。
今回の津波や地震に遇われた宮城、福島などの方のことを想うと心が痛みます。
どうか早く復興されてお元気になって、もとの生活に戻られることを
心からお祈り申し上げます。

久しぶりの新川 [新川ウォーキング]

3月 012.jpg
3月 003.jpg
3月 006.jpg
3月 013.jpg
今日は午前中空いていたので久しぶりに新川ウオーキングをしました。
ちょっと寒いかな?と思っていましたが、風も無く歩いているうちに汗ばむほどで心地よい
ウオーキング日和でした。

釣り人 [新川ウォーキング]

新年2 014.jpg
新年2 034.jpg
新年2 037.jpg
新年2 042.jpg
新川の堤を歩いていると、釣り人をたくさん見かけます。
今は京成電車も八千代台駅や勝田台駅がありますが戦前成田街道そばに大和田駅しか
無かった時代からへらぶなを釣りに東京などから釣り人はやってきました。
僕たちがウオーキングしていても向かい風で寒いのに、じっと座って朝から夕方まで釣り糸
を垂らしています。

臼井城跡辺りをウオーキング [新川ウォーキング]

新年2 092.jpg
新年2 079.jpg
新年2 091.jpg
新年2 090.jpg
新年2 083.jpg
新年2 084.jpg
久しぶりに臼井田の臼井城跡辺りを歩きました。スタートは中宿交差点手前のスーパーマーケット
の駐車場に車を止めて裏手から宮前公園に向って上ります。
この公園は街道を見下ろすように一望でき、敵を監視するような役割を果たしていたと思われます。
登りきって右手の臼井城に向かって畑と住宅にはさまれた小路500mほど歩くと雷電碑と
書かれた道標があります。あとで帰宅してから調べてみたら興味深いことがわかりました。
雷電は信濃の生まれの力士ですが四股名を雷電と名乗り松江藩お抱え力士として引退まで
254勝10敗1801年に当地臼井で興行があつたとき、臼井上宿のお八重と出会い、引退後晩年は
お八重の故郷臼井で余生を送ったそうで、近くの妙覚寺や妙伝寺にも雷電の碑や墓があるそうです。
雷電の碑を過ぎると千葉氏、臼井氏の祖平良文以来の守護神で鎮護国家、除災、寿福の菩薩
である星神社と太田道潅が臼井城を攻略したときに討ち死にした道潅の実弟太田図書の墓
があります。まもなく空堀があり臼井城二の丸跡です、土橋を渡って本丸跡に行くと目の前に
印旛沼が望めます。
今日は、本丸跡から印旛沼の方に向かって小路を下り臼井家の菩提寺円応寺、に寄ったあと
八幡台入り口近くの岡野川魚店に行き僕の好きな雑魚やわかさぎの佃煮を買ってから、
今来た路を戻りました。

新川の小鳥達 [新川ウォーキング]

新年2 013.jpg
新年2 025.jpg
新年2 039.jpg
新年2 015.jpg
新年2 065.jpg
新年2 031.jpg
新年2 032.jpg
1月の新川堤には枯れたすすきだけで、土筆やよもぎも芽吹いていません。
桜の蕾も固く閉ざしています。そんな堤を鳥たちは餌を探して飛び回っています。
周囲には水田もあり落穂など餌には困らないのでしょう。すすきや葦の茂みは格好の巣になります。
軽いコンパクデジカメで撮るのであまりズームはききません。
前の10件 | 次の10件 新川ウォーキング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。