ダンボール工作 ブログトップ
前の10件 | -

ブーメラン [ダンボール工作]

ブログ用画像1 070.jpg
ブログ用画像1 079.jpg
ダンボール工作、ケーブル・ホルダーに続いて今日はブーメラン作りです。
週末にキッズ達がやってくるのでブーメランを作っています。ブーメランは翼の端を持って
風上に向かって回転させて投げてやると弧を描いて戻ってきます。
このブーメランは置いてあってもきれいですが、回転して飛んでいるときもきれいですよ。
夏みかんを食べながらのブーメラン作り、農薬なんか使っていないから美味しいよ。

ブログ用画像1 071.jpg

ケーブル・ホルダー [ダンボール工作]

西伊豆から帰り、連休は家でのんびりとくつろいでいます。
今日はダンボール工作の作品について、らばQを見ていたら

ケーブルホルダーヒント写真.jpg
「増えすぎたケーブルを手軽に劇的に改善してくれる」と感心されていた方法」とこの写真が
紹介されていました。

ブログ用画像1 073.jpg
これは僕の作った「ケーブル・ホルダー」どちらのほうが使いやすいか、ご覧になっていかがですか。

PC用ケーブルホルダー [ダンボール工作]

ブログ用1 840.jpg
ブログ用1 843.jpg
ブログ用1 842.jpg
今日は新年初のダンボール工作です。制作した物はPC用ケーブルホルダーです。
パソコンを操作していて感じる事の一つにケーブルの多さと用途に応じて交換したりする
煩雑さがあります。たとえばプリンターケーブルをUSBコネクターから外して机の上に置こう
とするとケーブルの重みで机の後ろに落ちて再びPCに接続するときに引っぱり上げるのに
一苦労します。そこで作ったのがダンボールで作ったケーブルホルダーです。外したケーブル
をちょっと引っ掛けておいておけば机の隙間から落ちないのでとっても便利です。
置き方は机の上敷きの下やPCの下に挿んで使います。ぜひ皆さんもお試しください。

キッズと遊ぶブーメラン [ダンボール工作]

ブログ1 667.jpg
夏休みにキッズ達と安曇野の青木湖でキャンプをして遊びます。
久しぶりにテントで寝たり、バーベキューをしたりするので今から楽しみです。
今色々準備をしているのですが、ご覧のようなダンボールで作ったブーメランが完成しました。
もう小学校2年生なのできっと飛ばせるでしょう。
この写真にはオーストラリア旅行のとき友人からプレゼントされた木製の2本も写っています。

今日は3時に起きてテレビにかじりついてなでしこジャパンを応援していました。
優勝オメデトウ、素晴らしい快挙ですね、日本人に勇気を与えてくれました。

なでしこ1.jpg

2段ベッドが出来たので [ダンボール工作]

ブログ1 432.jpg
昨日は横浜に住んでいる孫のSちゃん、Rちゃんに頼まれていた2段ベッドが出来たので
ゴーヤを移植したプランターと一緒に届けに行きました。
Sちゃん、Rちゃんは3歳位から僕が作ったダンボールハウスで遊んで成長し小学2年生に
なりました。
ゴーヤの大きくなる夏休みには安曇野に住む同じく小学2年生のHちゃんのところでキャンプ
をしたり、Hちゃんのママの陶芸教室で茶碗作りに挑戦する予定です。

ブーメランでも作ろうかな! [ダンボール工作]

ブログ1 428.jpg
ブログ1 429.jpg
今日から関東地方も梅雨入りです、さやえんどうは葉が枯れ始めました、空豆もそろそろ収穫です。
さやえんどうや空豆が済むと空いた畑やプランターでゴーヤ栽培が始まります。
ゴーヤの苗作りも今シーズン3回目になり友人やお隣近所には配り終え今我が家の苗が育って
きました。今週は台風が近ずいていて雨の日が続きます、ゴーヤの植え替えは6月初めかな?
苗もちょうどその頃になれば根もしっかりしていると思います。
じゃあ、今日はキッズ達と遊ぶブーメラン作りでもするかな!キッズ達も今年は小学2年生です。

トリックアート [ダンボール工作]

ブログ1 101.jpg
ブログ1 095.jpg
ブログ1 092.jpg
前回の問題に関してご覧になった皆様からたくさんコメントをいただき有難うございました。
それでは、前回の作品のご説明をいたします。
まず1枚目の写真では凸面状のさいころのように見えますが角度を変えて見ると
2枚目の写真でわかるように凹面の内側にさいころの数字が書かれていることが
わかります。写真で見ると両目が同じ画像が見えるので凸面の立方体に見えた
トリックアートなのですね。
3枚目の写真のようにダンボールやボール紙などの材料を使って作ってみました。

カメラケースと? [ダンボール工作]

ブログ1 087.jpg
ブログ1 088.jpg
ブログ1 089.jpg
今日はダンボールでコンパクトデジカメのケースを作ってみました。
デジカメは従来のカメラと比べて液晶部やシャッターのカバーなどが弱くて
旅行中に鞄の内で液晶が割れたりシャッターのカバーが閉まらなくなったりします。
そこで、ダンボールでケースを作ってみました。
ダンボールはクッション性が優れ、外側からの圧力も均等に掛かるので
液晶やシャッターを壊しません。作ってみて案外使えるな!と思いました。
外側に色紙などを貼ってみるとしゃれて見えませんか?

今日はもう一つご覧に入れたいものがあります。
よくご覧になってお考え下さい。
ブログ1 101.jpg
        続きは次回

ナンバープレートカバー [ダンボール工作]

新年2 168.jpg
新年2 188.jpg
史跡や景観の良い所で写真を撮るときに車のナンバープレートの数字を写したく無い時があります。
そんな時用にダンボールに加工してナンバープレートカバーを作ってみました。
この写真の場合は光の反射で数字などは見えにくいですが光の加減ではっきり数字が読めるとき
があります。そんなときの撮影に使ってみようと思っています。

ベッドとちゃぶ台も出来ました [ダンボール工作]

安曇野1 122.jpg
安曇野1 123.jpg
安曇野1 125.jpg
炊飯器とオーブンに続いてベッドとちゃぶ台も出来上がりました。
ディズニーランドの熊さんも大きいし、ちゃぶ台にもたくさん食料や食器を載せそうなので
丈夫に作ってみました。これならしばらくは遊んでもらえそうです。
今日で、やっとダンボール工作と年賀状書きを終えたのでこれから家の中や庭の掃除や
かたずけをします、安曇野からひなちゃんの愛犬「ヤーマン」もやってくるので犬小屋の組み立てや
繋ぐためのワイヤーも張らなければなりません。まだ用がいっぱいありそうだな!!
前の10件 | - ダンボール工作 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。