臼井城跡ウオーキング [県内の城跡、史跡など]

ブログ用1 1073.jpg
まだ新蕎麦粉は手に入りませんが低温で保存しておいた蕎麦粉で打った蕎麦をいただきまた。
今日も蕎麦粉7:小麦粉3を少し温めた水(お湯?)で捏ねてみます。この方法だと粉のグルテン
がよく溶けて切れなくなります。ご覧のように腰があって美味しくいただきました。
さあ、昼食が終わったらウオーキングに出かけよう。

ブログ用1 1075.jpg
新川の堤を歩くウオーキングでいつも平らな所ばかりだとアップダウンに使う筋肉が鍛えられない
ので、今日はコースを変えて、アップダウンのある臼井城跡コースを選びました。
スーパーマーケットの駐車場に車を停めて寺台公園のきつい階段を登ってしばらく歩くと臼井台
の星神社です。
星神社(妙見社)は北斗七星を神格化したもので、千葉氏一族の家紋も妙見に由来しています。

ブログ用1 1080.jpg
ブログ用1 1076.jpg
ブログ用1 1077.jpg
ブログ用1 1078.jpg
星神社から臼井城跡に向かう途中に臼井城攻めのときに戦死した大田道灌の弟大田図書
の墓がありました、周りには曼珠沙華がたくさん咲いています。

ブログ用1 1081.jpg
ブログ用1 1083.jpg
ブログ用1 1085.jpg
大田図書の墓から空堀に沿って木陰道をしばらくあるくと臼井城跡です。二の丸跡から
土橋を渡ると本丸跡です。目前には印旛沼が広がります。
nice!(45)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 45

コメント 5

ポルン

蕎麦をご自分で打たれるとは大したものですね。
おひさまを連想します。

今年は本当に害虫が多く、アメリカシロシトリにいつも目を光らせていました。
アメリカは害虫でさえ強いですから(笑)
by ポルン (2011-10-01 10:10) 

hirochiki

お蕎麦も美味しそうですが、横にある天麩羅も色とりどりで惹かれます。
現在は、こちらでも彼岸花が盛りです。
by hirochiki (2011-10-01 15:03) 

optimist

彼岸花の季節ですね。
田んぼの畦道などに咲く彼岸花を見ると、「ああ、もう秋だな~」と思います。
by optimist (2011-10-01 22:05) 

はくちゃん

こんばんは
木陰が素敵ですねぇ

by はくちゃん (2011-10-01 23:32) 

pandan

お蕎麦が打てるって良いですね。
彼岸花の季節ですね。
by pandan (2011-10-02 07:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

小さなパン職人胡同四合坊 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。