姥捨 [旅行、史跡、温泉]

ブログ用1 414.jpg
ブログ用1 415.jpg
姥捨にやってきました。長野盆地(善光寺平)をゆっくりと千曲川が流れています。

ブログ用1 428.jpg
ブログ用1 434.jpg
観月の名所、長楽寺にやってきました。大きな岩と観音堂は広重の絵にも描かれています。

田毎の月 新新.jpg
安藤広重の六十余州名所図絵にある田毎の月と長楽寺や千曲川を描いた浮世絵です。
姥捨は多くの文人墨客が訪れており、古今和歌集にも
「わがこころ 慰めかねつさらしなや 姥捨山に照る月を見て」読人知らず、の歌が残されています。
松尾芭蕉は貞享五年(1688)門弟二人を連れて美濃(岐阜県)から木曾に入って信濃路をたどり
姥捨、善光寺から江戸に戻りましたが、ここで「十六夜も まだ更科の郡かな」の句を残しています。

ブログ用1 418.jpg
ブログ用1 419.jpg
棚田です、稲が育った田や田植えが終わったばかりの田が見られます。昼間なので名月が映りこむ
のは見られませんでしたが広重や松尾芭蕉がわざわざ訪れた田毎の月を見てみたいですね。

ブログ用1 423.jpg
ブログ用1 426.jpg
俳句といえばもう1句こんな句があります。「信濃では 月と仏とおらが蕎麦」 読人知らず。
僕も負けずに1句 「姥捨では 月や仏より まずお蕎麦」そんなわけで本場の更科蕎麦を
楽月庵でいただきました。
nice!(50)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 50

コメント 9

lamer

素晴らしい眺めですね。
千曲川の流れ。
鏡のような田園。
by lamer (2012-06-21 13:57) 

hirochiki

棚田がとても美しいですね。
更科蕎麦は、ボリュームもあってとても美味しそうです。
by hirochiki (2012-06-21 18:30) 

toku

こんにちは 関東に住んでた頃何度か信州を旅行したことがありますが
ステキなところですね。出来たらもう一度行ってみたいです。信州そば
おいしそうです。そば好きな私にとっては目に毒です。

by toku (2012-06-21 18:32) 

ryuyokaonhachioj

そのようなときは、大きな木の葉の陰とかに隠れるでしょう。
また、草の茂るところで身を守るでしょう。ですね。
by ryuyokaonhachioj (2012-06-21 19:58) 

北海道大好き人間

>「姥捨では 月や仏より まずお蕎麦」
お見事です。

by 北海道大好き人間 (2012-06-21 20:32) 

下総弾正くま

昔から信濃と言ったら蕎麦だったんですね^^;
by 下総弾正くま (2012-06-21 22:02) 

seawind335

Myブログにご訪問いただき有難うございました。(^^♪
by seawind335 (2012-06-22 01:13) 

pandan

棚田がきれいですね^
絵になりますね。
by pandan (2012-06-22 07:05) 

ソノ日暮

花より団子、月よりお蕎麦。
僕も激しく同感です(`・ω・)b
めっちゃ美味しそう!
by ソノ日暮 (2012-06-22 14:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。