特に話題も無いけれど [花樹や草花]

ブログ1 639.jpg
ブログ1 643.jpg
ブログ1 641.jpg
ブログ1 645.jpg
ゴーヤの雄花は咲き始めましたが雌花はまだ咲きません、なすと伏見甘長が採れました。
かぼちゃもゴーヤより大きな黄色い花を咲かせています。

季節の花 [花樹や草花]

ブログ1 468.jpg
ブログ1 469.jpg
ブログ1 463.jpg
ブログ1 467.jpg
ブログ1 458.jpg
ブログ1 459.jpg
ブログ1 473.jpg
ブログ1 474.jpg
ブログ1 476.jpg
この季節に咲く花、緑が濃くなってゆく樹木の間や草原、湖沼には色々な花が見られます。

そらまめの収穫 [花樹や草花]

ブログ1 438.jpg
ブログ1 439.jpg
ブログ1 437.jpg
昨日はそらまめの収穫とさやえんどうの蔓のかたずけをしました。
さやえんどうはこれまで毎日いただいていましたが、そらまめも収穫してみると
かなりの量がありました。さっそくご飯に炊き込んだり、ゆでていただきました。
いよいよここでゴーヤ栽培を始めます。

ゴーヤの季節 [花樹や草花]

ブログ1 416.jpg
ブログ1 417.jpg
ブログ1 418.jpg
ブログ1 419.jpg
ブログ1 420.jpg
暖かくなって我が家の狭い庭でもすみれやクレマチスなどが咲き紫陽花の蕾も
大きくなってきました。たくさん採れたさやえんどうは花も減り、代わってゴーヤ
が成長しています。
我が家では数年前に始めたゴーヤネットも定着し近年は前年採れた種を発芽させ
ポットで苗を作っています。今年もご近所や友人にその輪が広がってきました。
ブログのほうもこれからはゴーヤ栽培に関する投稿が多くなりますのでよろしく。
*:母が先日101歳の生涯を終え旅立ってゆきました。
  しばらくコメントなどさしあげられませんでしたがこれからもよろしく。

そらまめとさやえんどうの花 [花樹や草花]

ブログ1 111.jpg
ブログ1 112.jpg
ブログ1 113.jpg
ブログ1 107.jpg
ブログ1 110.jpg
ブログ1 108.jpg
我が家の小さな庭先ではそらまめとさやえんどうが競い合って花を咲かせています。
この場所は夏になるとゴーヤを植える場所ですが今年はゴーヤを植える前に豆たちに
ひとはなさかせてもらっています。豆ができたら食べるのも楽しみです。

京成バラ園 [花樹や草花]

新年2 178.jpg
新年2 180.jpg
新年2 172.jpg
新年2 173.jpg
新年2 174.jpg
新年2 177.jpg
今朝は目覚めると布団のなかで汗ばんで暖かい四月のような陽気です。
昨日も京成バラ園をのぞいてみました、春を彩る草花がたくさん並んでいました。

そらまめとさやえんどう [花樹や草花]

安曇野1 120.jpg
安曇野1 119.jpg
安曇野1 121.jpg
安曇野1 122.jpg
11月にゴーヤの畑に蒔いたそらまめとさやえんどうが枯葉散る土の内から発芽しました。
獲れるのは4~5月頃だそうですからゴーヤを植える頃には収穫期は終わります。
冬は運動不足になりがちですから畑もいいですね。

草ぶえの丘 [花樹や草花]

草ぶえの丘 002.jpg
草ぶえの丘 006.jpg
草ぶえの丘 015.jpg
草ぶえの丘 016.jpg
草ぶえの丘 017.jpg
佐倉市にある草ぶえの丘に行ってきました。陽がさして暖かかったのでのんびり散策できました。
ウイークデーのせいか、入園者もまばらでしたがおいも掘りにきた幼稚園児が楽しそうに昼食を
食べていました。

秋も深まり [花樹や草花]

POWER BALANCE 013.jpg
POWER BALANCE 015.jpg
福島、山形の高原の秋を眺めていたら我が家も朝晩冷え込み立冬も近ずいてきました。
福島のフルーツラインで買ってきた柿も食べつくしたので、庭に柿の木に残った柿を取って
渋抜きをして食べようと思います。
大小合わせて260本余り採れたゴ―ヤのちっちゃな畑が空いているのでさやえんどうや
そらまめを植えました。のんびりした秋の1日でした。
POWER BALANCE 019.jpg

梅を収穫 [花樹や草花]

ゴ―ヤ倶楽部2 036.jpg6月27日
ゴ―ヤ倶楽部2 037.jpg6月27日
庭にある梅の木から梅を収穫しました。去年は不作でしたが今年は豊作で10kgも採れました。
農薬など薬剤を使っていないので自然食品です。これから天日干しをして、良質の塩を使って
梅干しを作ります。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。